読書

【初心者】最初に読む5冊のバフェット本は?投資法の本や名言集のまとめ

一番初めに読んだらいいバフェット本は?

バフェット本で、簡単なものはないかな?

バフェット本は難しい。もっと簡単にバフェット流投資を学ぶ方法はないかな?


あなたには、こんな悩みはありませんか?



株式投資を学ぶには、読書が最も最適です。

ウォーレン・バフェットは、世界一の投資家。

まず学ぶべきは、バフェット投資手法です。



問題は、いろんなバフェット本を読み漁ってみると、難しい本も多いことです。



もし自分が投資一年生に戻ったら、

この順番で読むかなぁ

という読みやすい順の5冊を選んでみました。



この記事で分かること

  • なぜこの5冊なのかの理由
  • 初心者向けのやさしく理解できるバフェット本5冊の紹介



この記事を書いたひと

株式投資歴10年。投資始めたばかりで大負け。

株式投資、もうやめようかな・・

と悩んでいるときに、偶然にもバフェット本に出合いました。


その後、バフェット流を学んで、持ち直すことができました。

今もバフェット関係の本は、読み漁っています。

バフェットのおかげで、投資の基本の型ができた!


バフェット本おススメ5冊とその理由

5冊の本の紹介は、以下の通り。読みやすい順番にしてみました。


バフェット本おススメ5冊

1. スノー・ボール

2. バフェットの教訓

3. ウォーレン・バフェット成功の名語録

4. 1分間バフェット

5. バフェットの法則



なぜこの5冊なのかの理由?

『他のバフェット本と比べて、この5冊は特に文章がやわらかく理解しやすい』からです。


まずは、簡単な本からスタートする。

投資経験を積みながら、徐々に難しい本に挑戦が無理がありません。



いろんな方が、いろんなバフェット本を紹介しています。

バフェット本を読み漁った者としては、

分かる、分かる。この本、すごくいいよね~



って本を多く紹介されています。


ただ、けっこう難しい本だったりします。


そこで、今回は、「とにかく分かり易い」を大事に5冊選んでみました


おススメバフェット本5冊(読みやすい順)

スノー・ボール

ポイント

投資本と肩ひじ張らずに物語が楽しめます。サクセス・ストーリーはやっぱり楽しい!




具体的な投資手法よりもまず人、人生を学ぶ。

ウォーレン・バフェットさん、唯一の本人公認の伝記。

全部理解できなくてもいいです。私も最初に手にしたバフェット本はこれでした。

私は、本書の中盤「ソロモン・ブラザーズ」の話は、理解できませんでした。


まずは、

「すごい人だ!こんな人になりたい!」

でいいですよね。


バフェットさんに「興味」「尊敬」を持つと教えも体に入りやすいです。


大事なのは、資金の少ないころの若き日のバフェットの投資戦略、投資の心構えやその行動。

投資の大事な教えが散りばめられている伝記。

サラッと読んでいて、


あ、ここ。なんかメッチャ大事なこと言った気がする・・



となるので読み落とし注意。


文庫で上中下巻とあり、なかなか読み応えあります。

作者は、アリス・シュローダーさん。

女流作家さんらしく、難しくなりそうな投資関係の話を上手に柔らかい筆で書いてあるので読みやすい。

「5年以上、本人にインタビューしました。関係者250人以上に話を聞いて書きあげました」



とのことです。



よろしければ、こちらの記事もどうぞ。

詳しくご紹介させていただきました。

【ネタバレなし】スノー・ボール ウォーレン・バフェット伝 感想

この記事では、「スノー・ボール ウォーレン・バフェット伝」を感想とバフェットの教えを交えながら、魅力を紹介します。 世界一の投資家バフェットの教えがが、ギュッと詰まった「投資家必読の書」となっています ...

続きを見る



バフェットの教訓

ポイント

バフェット流「なぞかけ」のような名言と優しくかみ砕いた解説が見事な一冊




名言集。見開き1~2名言、簡単な解説付き。


バフェット本の中でも、特に分かりやすい本。

サラッとバフェット流の復習したいときのちのち使えます。

おそらく、著者はバフェット流投資を学ぶ初心者向けに書いたと思われます。

文章自体も読みやすく内容もとてもやさしい。

「なぞかけ」のような名言の数々が投資に効く一冊。

名言集がとっかかりでは、一番わかりやすいです



読み込むと、ふとして瞬間に頭にフッとフレーズがよぎることがあります。

こうなってくると、バフェット流投資術が身についてきたなぁと実感できます。


本自体が硬い表紙(ハードカバー)で、黒のデザインで落ち着いたデザイン。触り心地もいい。






こちらの記事で、詳しく紹介させていただきました。

よろしければ、ご覧ください。

バフェット本の入門書は?【答え】「バフェットの教訓」がおススメ

      このような悩みはありませんか? 今回ご紹介するのは、「バフェットの教訓」という本です。 「バフェット投資術」を「格言」で紹介することで、簡単に理解できる良書だからです。 株式投資で、最も有 ...

続きを見る




ウォーレン・バフェット成功の名語録

ポイント

新書とはいえ侮るなかれ。内容が濃いし、バフェット流名言が冴えます。




新書の値段で、バフェットの教えが学べる良書。

投資本は値段が高いイメージがあります。

最初読んだとき、新書なのに内容が濃くて驚きました。


安っ!でも内容は濃いぞ・・



こちらも「バフェットの教訓」と同じく名言集。

日本人作者による作品。新書なので分量も多くない。

ページを開いていただくと、右ページに名言が大きく掲載、左ページが解説という構成です。

普通の新書だと左右ページに、ズラッと文章が並びますが、本書は右ページが大きく名言を載せるために使っています。


実際読むのは、見開き左ページだけなので、読む分量は少ない

文章自体もやさしいので、投資初心者でも内容は理解できるようにしてあります。

たまに新書でも難しいものがありますし、内容がとても濃いものもあります。

本書は、『内容は濃い』『文章はやさしい』といったところでしょうか。




よろしければ、こちらもどうぞ。

詳しく紹介させていただきました。

初心者向けのバフェット関連本は?【答え】ウォーレン・バフェット成功の名語録

このような悩みはありませんか? この記事では、「ウォーレン・バフェット成功の名語録」という本を紹介します。 投資初心者でも十分理解でき、得るものも非常に多い本だからです。  この記事で分かる ...

続きを見る




1分間バフェット

ポイント

1分にこだわらない。名言とやさしい解説が魅力。




こちらも名言集。薄い本だが、けっこう使える。

名言をポンと出して、解説する流れ。ただ、タイトルのように見開き1分で読み切ることは正直難しいです。

解説の文章が多いし、内容もバフェット名言です。名言をポンと投げかけられて、サラッといけないのが「なぞかけ」。

解説を理解し、なぞかけのような名言に立ち止まっていろいろ考えさせられると、1分は足りない。

「1分じゃなくて、4~5分バフェット?」



文章も多いと言っても「1分で読もう」と思えばの話です。

解説の文章自体は、やさしいので投資初心者でも理解できます。







よろしければ、こちらもどうぞ。

詳しく紹介させていただきました。

初心者用のバフェット本でおススメは?【答え】1分間バフェット

世界一の投資家として有名な「ウォーレン・バフェット」 バフェット流の投資術を学ぼうと多くの関連書籍が発売されています。 一方で、バフェット流の投資術は、投資初心者には難しいところもあります。 発売され ...

続きを見る




バフェットの法則

ポイント

理解できる範囲でいいです。バフェット流投資の全体像が、やさしい言葉で学べる良書




先の4冊と比べると、ほんの少しだけ難しい本となります。

バフェット流の投資手法を、広く浅く紹介しているバランスのいい本。

バフェットさんの若いころの話、具体的な投資案件の解説、投資の心構えなど。


「浅く」は「内容が薄い」というわけではありません。

バフェット流投資手法の全体像が掴みやすい一冊です。


読んで分かる範囲の理解でいいですし、意外に投資初心者でも理解できます。

男性の著者だけど、やさしい言葉でかかれていて理解しやすい。

本書の「はじめに」は、ハーワード・マークスさん。解説(あとがき)は、ピーター・リンチさんが書いている。

お二人とも、バフェットさんが一目置く「著名な投資家」。


この方々の文を読むだけでもおつりがくる本です。


「ハワード・マークス! ピーター・リンチ! マジか!どんだけ豪華なんだ!」

最初、知らずに買って読んでいましたので本当にびっくりした覚えがあります。







よろしければ、こちらもどうぞ。

詳しく紹介させていただきました。

【要約】バフェットの法則 第3章 12の原則で事業を買う

この記事では、ウォーレン・バフェットの投資術を解説した本、『バフェットの法則』を紹介します。 内容は、「第3章 12の原則で事業を買う」を要約した記事となります。 バフェットが長年にわたって、磨き上げ ...

続きを見る




●まとめ

初心者の方が、読みやすくて分かりやすいバフェット本5冊を順番に紹介。

バフェット本おススメ5冊

1. 「スノー・ボール」

2. 「バフェットの教訓」

3. 「ウォーレン・バフェット成功の名語録」

4. 「1分間バフェット」

5. 「バフェットの法則」




電子書籍もおススメ!

投資本が家にあふれかえっている方も、電子書籍に買い替えも十分にメリットあります。

ちなみに、私も投資本名著を『紙 → 電子書籍』に買い替えしました。

【検証】投資の勉強、電子書籍と本では、どっちがはかどるのか?【結論】電子書籍

この記事は、「投資の勉強には、電子書籍と本ではどっちがはかどるのか?」の検証結果をお伝えします。 結論としては、「従来の紙の本よりも、電子書籍の方が、投資の勉強ではメリットが多い」。 この記事で分かる ...

続きを見る

最初、「同じ本をまた買うのか!」とずいぶん悩みました・・・

でも、やってみると、メリットしかない!

なぜもっとはやくやらなかったのか?としか思わなくなりますよ!





最後まで、お読みいただきありがとうございます。

-読書