読書

初心者用のバフェット本でおススメは?【答え】1分間バフェット

投資初心者向けの簡単にバフェットの教えを学びたいなぁ




お手軽なバフェット入門書ってないのか?




短時間でサクッとバフェット投資術を復習したい




世界一の投資家として有名な「ウォーレン・バフェット」

バフェット流の投資術を学ぼうと多くの関連書籍が発売されています。


一方で、バフェット流の投資術は、投資初心者には難しいところもあります。

発売された本の数も多く、内容も高度なもの、初心者向けのものと様々です。


今回、ご紹介しますのは「1分間バフェット」という本です。

本書は、初心者向けであり、理解しやすく覚えやすい格言集となります。




 この記事で分かること

・「1分間バフェット」から格言を紹介

・「1分間バフェット」のおススメする点5つ

・本書の利用法の1例を紹介





本記事の信頼性

バフェット本読者歴8年。

実際に本書を読み込んできました。

バフェット流投資術が身についてきました。

ふとした瞬間に、バフェット格言が頭に浮かようになりました。

投資の重要場面で、格言でずいぶん助けられています。

バフェット格言を体にしみこませることで、投資成績が変わると思います。



 この記事を書いた人

株式投資歴9年。バフェット本読者歴8年。

株式投資最初の1年は大負け。

その後、公式伝記「スノー・ボール」を読み感激する。

バフェット本を読み漁る。




「バフェットさんのおかげで、投資の基礎ができました」




●長期投資に効く「1分間バフェット」より格言を紹介

バフェットさんといえば、「長期投資」で有名。

実際に本書より「長期投資」に関する格言を選んでみました。


バフェット格言(長期投資)

・009 他人が貪欲になっている時は恐る恐る、周りが怖がっている時は貪欲に

・015 商品が長期間持ちこたえるかを考えることは、その銘柄を売るべきか考えるより実りが大きい

・017 10年間株を持ち続ける気持ちがないなら、10分でも株を持とうなどと考えるべきではない

・019 ロードマップを描くことはできない。しかし、知恵を磨くことはできる

・064 年に1度いい考えが浮かべばよしとしている




・009 他人が貪欲になっている時は恐る恐る、周りが怖がっている時は貪欲に

人は、目先に走り、相場が上がれば買い、相場が下がれば売る。

そこを我慢できるかがカギだとの教え。

群衆とは、全く逆の動きができるかどうか。


でも考えなしに、ただ単に逆の行動をしてもダメ。

しっかり考えて行う必要があります。


「相場は常に正しい」わけではないが、「相場はだいたい正しい」


簡単そうで一番難しいですね。







・015 商品が長期間持ちこたえるかを考えることは、その銘柄を売るべきか考えるより実りが大きい

株を売るタイミングをあれこれ考えるよりも大事なことがあります。

それは、永続的で圧倒的な商品をその会社が持ち、本当に長期間維持できるかを考える。


株のことではなく、事業や商品について考えなさいとの教えですね。


「株を買う」=「会社オーナーになる」と考えれる。

そうなると、自分の所有する会社の商品ってどうなの?って気になりますよね。


・017 10年間株を持ち続ける気持ちがないなら、10分でも株を持とうなどと考えるべきではない

強い競争力があり、商品もいい。優秀な経営陣が会社を経営している。


そんな素晴らしい会社が、安く買うチャンスは滅多に訪れません。

また、買えたとしたら、売らずにずっと保有したいと考えます。


バフェットさんにとって、その会社が長期的にわたってどのくらい利益をもたらしてくれるかしか興味を持たない。


・019 ロードマップを描くことはできない。しかし、知恵を磨くことはできる

未来のことは誰にも分かりません。

未来を予想することも、ほんの数か月先ですら難しいです。


未来のことは全然分からない。

一方で、どんなことが起きてもいいように、知恵は磨いておくことはできます。


未来のことは分からないものと割り切って、一切未来予想はしない。

その代わりに、勉強しておこうって話ですよね。


・064 年に1度いい考えが浮かべばよしとしている

投資では、一生のうち何百回も賢い選択をするのは無理だとのこと。

ほんの何度か賢い選択をするだけしかできない。


世界一の投資家ですら、年に1回だそうです。


たくさんの銘柄を買いあさるのは、まずいということでしょう。

たくさんの銘柄から、1年に1銘柄見つけるくらいでいいので慎重に選びなさいともとれますよね。


株を買う前に、問いかけたい言葉ですよね




投資初心者向け格言もいつか見つけましたので、あわせてご紹介します。

バフェット格言

049 手当たり次第読むことだ

051 少額でいいから、投資をしよう。本を読むだけではダメだ

055 郵便が3週間遅れて届くような田舎に住むほうが運用実績を残せる




・049 手当たり次第読むことだ

バフェットさんは猛烈な読書家として知られます。

10歳の時には、地元図書館で「金融」というタイトルのついた本を全部2回づつ読んだというすさまじさ。


読書を習慣化し、大学や大学院でも株式や投資に関する本を次々に読みました。

数多くの上場企業の財務諸表、多くの本を熱心に読んでいます。


「株式投資で成功するには?」という問いには、いつも「手当たり次第読むことだ」と答えます。





10歳の子供が、図書館の本を・・とてもマネできない・・・




・051 少額でいいから、投資をしよう。本を読むだけではダメだ

わずか11歳で株式投資をスタートしたバフェットさん。

生涯最初に買った株は、あまりうまくいきませんでした。

後に大きく値上がりした株でしたが、早く売りすぎて儲け損なってしまいました。


ただ、投資経験を得ることができました。


本をたくさん読むことは大事なことです。

実際に投資という行動をして得る「経験」も大事だという教えですね。


・055 郵便が3週間遅れて届くような田舎に住むほうが運用実績を残せる

バフェットさんは、情報に近すぎると1年で破綻すると断じています


一般的に、「情報に近いほうが成功するに近い」とは逆の見方です。

田舎に住むことで、当てにならない「秘密情報」、「経済予想」から身を守ることができます。


大事なのは、「企業」。

長期にわたって、長く優良な会社であるかという点のみと判断しています。



めっちゃ勇気がいりますね、これ。ある程度、情報遮断するってことですよね




参考までに、本書の目次です。

目次

1章 逆を行くことだ。ただし正反対では芸がないな

2章 あわてずに待とう。時間が幸運を連れてくる

3章 ギャンブルは禁止。ゼロをかければすべてゼロになる

4章 「人」に投資するんだ。好きというより組める相手さ

5章 公開情報を深く読め。裏情報なんてカモを釣る餌さ

6章 得意分野の外に出るな。臆病は危機管理になるんだ

7章 いつも「誠実」の側に立て。信用なき金持ちは叩かれる

8章 お金以外の目的を持つ。欲から自由になるコツさ




●本書がおススメな点5つ

おススメ5点

・格言スタイルで理解しやすいこと

・入門書にぴったりなこと

・何度も読み返せるようになっていること

・本も大きすぎないので携帯に便利なこと

・コスパがいいこと


以下で、解説していきます。

・格言スタイルで理解しやすいこと

見開きで格言1つ、分かりやすい解説付きという構成です。


バフェット格言が「なぞかけ」のように考えさせられることもあり、スッと腹に入ります。

長年の投資経験と世界一の投資家の格言ですので、やはり「深い」です。

「深い」格言ですので、読んで自分の中に消化するには1分は厳しいかと感じます。


「学ぶべきことは多いですね」



本書は全部で88格言があります。


比較的初心者に優しい本書ですが、それでも投資経験が浅いと「?」という格言もあります。

後に述べますが、投資経験が豊富になっても使える本です。


今は分かる範囲で読んでいただければいいです。

数年後、投資経験を積まれてから読むと、スッと理解できる格言もあります。


・入門書にぴったりなこと

文章もやわらかく、読みやすいです。

難しい投資理論を説明されるよりも、格言+解説はとっつきやすいですよね。


小さい、薄い本です。投資本にありがちな分厚い本による圧迫感や小難しさがありません。

「小冊子」程度の大きさ。

内容自体は、バフェットさんを扱っていますので濃いのです。


他にも、バフェット関係の入門書をご紹介させていただきました。

ご興味のある方は、参考までにどうぞ。


【初心者】最初に読む5冊のバフェット本は?投資法の本や名言集のまとめ

あなたには、こんな悩みはありませんか? 株式投資を学ぶには、読書が最も最適です。 ウォーレン・バフェットは、世界一の投資家。 まず学ぶべきは、バフェット投資手法です。 問題は、いろんなバフェット本を読 ...

続きを見る

・何度も読み返せるようになっていること

「小冊子」なので、分量はそんなに多くないです。

かといって、88格言ありますので少なくもない。


何度も復習するにはちょうどいい分量です

私は、何度もこの本で復習しています。

慣れてくるとササっと短時間で全体復習ができるようになります。


・本も大きすぎないので携帯に便利なこと

「小冊子」程度の大きさというのは、携帯性では抜群によいです。


仕事用のカバンに入れていましたが、重くないので苦になりません。

本も小さい本なので、隙間時間にサッと取り出せます。


人前で読んでいても、「投資本です」というより「エッセイ」を読んでいるように見えます。

人前で、「お金」「投資」本読むのって結構気を遣う場面ありませんか?


・コスパがいいこと

1,000円ほどの本です。


質量ともにいいと思います。何より1回読んだら終わりという本ではありません。

繰り返し繰り返し使えることを考えるとコスパがいいですよね

あの「バフェット投資術」が1,000円で買えると考えてもなかなか素晴らしいですよね。





ご参考までに、電子書籍だと700円ほど(アマゾン)でした




●私が行った本書の使用方法

「小冊子」の大きさしかありませんので、携帯性が優れていています。


「投資本」は読むだけでなく、「行動」に落とし込む必要があります。

1回読んだだけではなかなか身につきません。繰り返し読む必要があります。

格言を体に叩き込むように、体の一部になるように使いました。


本書の使い方の参考になれば幸いです。


使用方法3つ

・普通に持ち歩いたこと

・手元に置いて、隙間時間に読む

・速読の練習に使用した

・普通に持ち歩いたこと

仕事用のカバンに入れて、仕事の合間合間に読みました。

「1分間〇〇」シリーズは、他の有名人(スティーブ・ジョブスとか)もあります。


同じように、携帯することを想定していると思われます。

重い、分厚い本ですと、カバンに入れて持ち運ぶのも骨が折れますよね。


・手元に置いて、隙間時間に読む

軽く、薄い本ので、自宅で過ごす隙間時間でも使いやすいです。


居間で家族とTVを見ていて、CMの間にサッと本を開く。

自分の部屋でちょっと読む。

寝る前に、少しだけ読む。


携帯性に優れているので使いやすい。

さすがに「ポケットサイズ」とまでいきませんが、それくらいのつもりで行くところ、行くところ一緒でした。





隙間時間ができた!ってときは、すぐ開くみたいな感じ




・速読の練習に使用した

何度も何度も読んである程度頭に入ってからは速読の練習台にしました。


読んだことのない本で、速読をしてもなかなか頭に入りません。

そこで、繰り返し読んだ本書で、速読練習していました。


何度も読むと、さすがに格言覚えるまではいきませんが、格言を見て意味がパっと分かります。

意味が分かっているものは、解説をザザッと斜め読み。

意味を忘れたものも、速読を意識して早く読むようにしていました。


速読で頭に入るというより、何度も何度も目を通して体に入ったようです。





●まとめ

初心者用のバフェット本でおススメは?

「1分間バフェット」という本。



長期投資に効く「バフェット格言」を5つ紹介

バフェット格言(長期投資)

・009 他人が貪欲になっている時は恐る恐る、周りが怖がっている時は貪欲に

・015 商品が長期間持ちこたえるかを考えることは、その銘柄を売るべきか考えるより実りが大きい

・017 10年間株を持ち続ける気持ちがないなら、10分でも株を持とうなどと考えるべきではない

・019 ロードマップを描くことはできない。しかし、知恵を磨くことはできる

・064 年に1度いい考えが浮かべばよしとしている




投資初心者向けの格言を3つ紹介

バフェット格言

049 手当たり次第読むことだ

051 少額でいいから、投資をしよう。本を読むだけではダメだ

055 郵便が3週間遅れて届くような田舎に住むほうが運用実績を残せる




「1分間バフェット」のおススメする5つの点

おススメ5点

・格言スタイルで理解しやすいこと

・入門書にぴったりなこと

・何度も読み返せるようになっていること

・本も大きすぎないので携帯に便利なこと

・コスパがいいこと




本書の使用法の1例のご紹介

使用方法3つ

・普通に持ち歩いたこと

・手元に置いて、隙間時間に読む

・速読の練習に使用した




ご参考までに。

-読書